鉄道の旅情報 【観光列車】えちごトキめきリゾート「雪月花」午前便乗車レポート しんいち 2020年4月3日 えちごトキめきリゾート「雪月花」 新潟県上越市を走る「えちごトキめき鉄道」の観光リゾート列車「雪月花」です。2017年5月に、上越妙高駅を出発する午前便の乗車レポートです。 きっぷは事前に電話予約して、料金の振込みが必要です。 追加料金がかかりますが、眺めの良い展望スペースの半個室もあります。 ドリンクなども注文できるカウンター。 ウェルカムシャンパンです。ノンアルコールの用意もあります。 まだ雪の残る山々が車窓から見えました。 追加すれば、生ビールも車内で楽しむことができます。流れる車窓を眺めながら飲む生ビールは最高ですね〜。 車窓を眺めながらのお料理は、まずスープからスタート。 上越妙高を出発する午前便は「洋食」です。ミシュラン2つ星シェフが監修しているお料理が並びます。 一段目は前菜いろいろ。お酒のつまみにも嬉しいですね。 二段目は新潟野菜をフレンチ仕立てにしたメインディッシュ。彩りもキレイで、見た目にもワクワクします。 三段目はポークのディップサンド。ボリュームもしっかり目なので、男性にも満足な量だと思います。 食後のデザートとアイスコーヒー。 えちごトキめきリゾート「雪月花」 まとめ 乗車時間もたっぷり約3時間あるので、飲んで食べて車窓をゆっくり楽しめます。お料理もおいしいので、ぜひお酒と一緒に味わって楽しんでいただきたい観光列車です。公式ページhttps://www.echigo-tokimeki.co.jp/setsugekka/index.html 仲間とワイワイ賑やかに ひとりで 観光列車の旅 ABOUT ME しんいち 東京と群馬でデュアルライフを送る「旅する美食家」。 好きなジャンルは和食、居酒屋、焼き鳥、ラウンジ、バー。 好きなお酒はビール、日本酒、ウィスキー。 鉄道と飛行機の旅が好き。