軽井沢グルメ情報 PR

軽井沢のカフェ「珈琲歌劇」でコーヒーとケーキを味わう午後のひと時

軽井沢のカフェ「珈琲歌劇」の外観

軽井沢のカフェ「珈琲歌劇」の外観。

旧軽銀座前のロータリー沿いにあるので、立地も便利です。

旧軽銀座通りの散策を終えてひと休みするのにも、ぴったりです。

軽井沢のカフェ「珈琲歌劇」のメニュー。

 


軽井沢のカフェ「珈琲歌劇」の入り口。

軽井沢のカフェ「珈琲歌劇」
店内の様子

軽井沢のカフェ「珈琲歌劇」の店内は、チューダー様式の調度品でまとめられています。

統一感もあって、とても素敵な雰囲気です。

軽井沢に来て、非日常の空間を楽しみたい時には、とてもおすすめです。


ピアノも置いてありました。


カウンター席もあります。

おひとり様で行っても、気兼ねせずにゆっくり寛げます。

1〜2名向けっぽい席もありました。

軽井沢のカフェ「珈琲歌劇」
メニュー

ポットに入った「クラシカルオペラ ブレンド珈琲」が、おすすめのようです。

ポットに約2杯分入ってるので、ゆっくりしたい時にはぴったりです。

コーヒーとケーキをお願いしました。

コーヒーは、ポットに入った「クラシカルオペラ ブレンド珈琲」にしてみました。

深い味わいで、おいしかったです。

ケーキはモンブラン。

軽井沢のカフェ「珈琲歌劇」
まとめ

チューダー様式の雰囲気が特徴的な、非日常の空間も含めて楽しめるカフェでした。

とても静かに過ごせるので、2〜3人か、ひとりで行くのに向いてるカフェだと思います。

基本的には飲み物とケーキなどのカフェメニューのみなので、食事は他で済ませてからゆっくりお茶しに行くのにぴったりなお店だと思いました。

軽井沢のカフェ「珈琲歌劇」
お店情報

食べログ
https://tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20001462/

軽井沢のカフェ「珈琲歌劇」
アクセス

ABOUT ME
しんいち
旅好き四代目院長のラグジュアリーな大人の旅とグルメライフ 高級ホテルやレストラン、絶景スポットを写真で紹介 行った気になれるような非日常の世界をお届け