ウェスティンホテル横浜のクラブラウンジ
2022年6月にオープンしたウェスティンホテル横浜。
クラブラウンジは、クラブフロア宿泊者とマリオットボンヴォイのプラチナステータス以上のメンバーだけが利用できる、専用ラウンジです。
チェックインとチェックアウトも、クラブラウンジで出来ます。
クラブラウンジのチェックイン後の午後の様子、夕方のカクテルタイム、夜のコーディアルタイム、朝食の様子を写真で紹介していきます。
マリオット系列のクラブラウンジの中でも、最大級の広さに感じました。
ウェスティンホテル横浜の宿泊費や予約はこちら
ウェスティンホテル横浜のクラブラウンジ
チェックイン〜午後の様子



入り口を入って左側のエリア。
ラウンジがあまりにも広いせいか、左側のエリアにもコーヒーマシンが置いてありました。
デラックスキングのお部屋に泊まった宿泊記はこちら
![]()
クラブラウンジに入って左側エリアの奥には、会議が出来るようなミーティングスペースもありました。
10名用のテーブルと椅子がありました。

ラウンジ入った正面の棚の裏には、大きめのテーブル席がありました。
デラックスキングのお部屋に泊まった宿泊記はこちら
![]()
ラウンジ入って右側のエリア。
かなり広くて、テーブルと椅子も十分にあるように感じられました。

窓に向いてるテーブル席もありました。
ウェスティンホテル横浜の宿泊費や予約はこちら

まわりにビルが多いので、眺望はあまりのぞめない印象でした。

ランドマークタワーも少し見えました。
デラックスキングのお部屋に泊まった宿泊記はこちら
![]()
日中は、簡単なスナックとドライフルーツなど。
アフタヌーンティータイムは、ありませんでした。

ジュースやアイスティーなど。
コーヒーやハーブティー。
冷蔵庫には、コーラやジンジャーエール。
トニックウォーター、ソーダなど。
ハーブティーの種類が多かったです。
デラックスキングのお部屋に泊まった宿泊記はこちら
![]()
ウェスティンホテル横浜の宿泊費や予約はこちら
ウェスティンホテル横浜のクラブラウンジ
カクテルタイムの様子


クラブラウンジのお楽しみ、カクテルタイムが始まりました。
カクテルタイムは17時30分〜19時30分まで。
混雑状況に応じて、週末などは2部制になったりするようです。
行ったのは平日であまり混んでなかったのか、いつでも好きな時に行けました。
デラックスキングのお部屋に泊まった宿泊記はこちら
![]()
ウェスティンホテル横浜の宿泊費や予約はこちら
ドリンクコーナー。
バーテンダーさんが、ドリンクを注いでくれました。
スパークリングワイン、白ワイン。
赤ワイン。
ウェスティンホテル横浜の「オリジナルドリンク」もありました。
ノンアルコールですが、ウォッカやジンでアルコール仕様でも作っていただけました。
爽やかでおいしかったです。
まずはスパークリングワインからいただきました。
クラブラウンジでのシュワシュワは、幸せですね〜。
フードのコーナー。
炊き込みご飯もありました。
温かいお味噌汁。
横浜らしくシュウマイ。
途中でシュウマイの種類が変わったりしました。
温野菜。
アクアパッツァ。
デラックスキングのお部屋に泊まった宿泊記はこちら
![]()
ウェスティンホテル横浜の宿泊費や予約はこちら
スティック野菜。
パンもありました。
全体的にボリュームもあり、しっかり夕食代わりになるメニューで、満足度も高かったです。
デザートも充実。
とても食べきれません(笑)

オリジナルノンアルコールドリンクの「クランベリーアップルスカッシュ」を、ウォッカを入れてアルコールバージョンで作っていただきました。
爽やかでおいしかったです。
デラックスキングのお部屋に泊まった宿泊記はこちら
![]()
ウェスティンホテル横浜の宿泊費や予約はこちら
見た目もキレイな色でした。
チェックインやチェックアウト手続きをするカウンター。
デラックスキングのお部屋に泊まった宿泊記はこちら
![]()
ウェスティンホテル横浜の宿泊費や予約はこちら
ウェスティンホテル横浜のクラブラウンジ
コーディアルタイムの様子
カクテルタイムの後は、アルコールやフードは下げられて、夜のお菓子を楽しむ「コーディアルタイム」になりました。
ケーキの種類が変わったり、チョコが追加で登場していました。

デラックスキングのお部屋に泊まった宿泊記はこちら
![]()
ウェスティンホテル横浜の宿泊費や予約はこちら
ウェスティンホテル横浜のクラブラウンジ
朝食の様子
デラックスキングのお部屋に泊まった宿泊記はこちら
![]()
朝食も、カクテルタイムと同じくカウンターにお料理が並びます。
スクランブルエッグ。
カリカリベーコンとソーセージ。
目玉焼きは、エッグステーションで焼き立てを作ってくれました。
楽しくて、朝からたくさん食べてしまいました(笑)
ウェスティンホテル横浜
クラブラウンジのまとめ
マリオット系クラブラウンジの中でも、最大級に広く感じました。
席もゆったりと配置されているので、圧迫感は感じにくいと思います。
週末は混み合うかもしれませんが、平日に行けばかなり快適に過ごせるクラブラウンジだと思います。
22階でそこまで高くはなく、まわりもビルに囲まれてるため、眺望はあまり期待できないように感じました。
アフタヌーンティータイムは無かったです。
カクテルタイムは17時30分〜19時30分(2022年7月現在)
フードのボリュームもあり、しっかり夕食の代わりになると思います。
カクテルタイム終了後に、夜のお菓子を楽しむコーディアルタイムが始まります。
クラブラウンジのクローズは21時。
朝食もクラブラウンジでの提供。
デラックスキングのお部屋に泊まった宿泊記はこちら
![]()
ウェスティンホテル横浜の宿泊費や予約はこちら
ウェスティンホテル横浜について
| 住所 | 横浜市西区みなとみらい4丁目2-8 |
|---|---|
| 電話番号 | 045-577-0888 |
| 公式サイト | https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/tyowy-the-westin-yokohama/ |






