神奈川県グルメ情報 小田原の老舗日本料理「だるま」ランチ体験レポ しんいち 2020年7月25日 小田原の老舗日本料理ランチ 「だるま」 お店の外観 小田原の「だるま」で和食ランチして来ました。明治26年(1893年)創業の老舗日本料理店です。 老舗らしい佇まいが感じられます。 店構えから、期待も高まります。 小田原の老舗日本料理ランチ 「だるま」 店内の様子 コース料理をいただくお座敷は2階なので、階段を上がっていきます。 階段も歴史を感じさせる造りでいいですね。 階段を上がったところ。 お部屋も廊下もゆったりとした造りで、広いように感じました。 今回通されたお座敷。座椅子かテーブル席が選べるようです。 上質で落ち着いた雰囲気の中、食事を楽しむことが出来ました。家族で記念日をお祝いしたり、特別な会食にぴったりなお座敷だと思います。 小田原の老舗日本料理ランチ 「だるま」お料理 先付け。 煮こごりのような感じで、ツルンとした食感も楽しい一品でした。 もずく酢。 お刺身。左からまぐろ、かんぱち、鯛。まぐろの脂も上品で、かんぱちと鯛も歯応えがしっかりしていておいしかったです。 だるまの名物の天ぷら。ごま油で揚げているので、香ばしい香りがたまらないですね〜。表面はカリカリで中はふんわり。揚げ物なのにしつこくなく、天丼でもぜひ食べてみたいと思いました。 箸休めの鯵の南蛮漬け。さっぱりしていておいしかったです。 煮物。蟹肉が入った餡は出汁もしっかりきいていて、左側の鶏肉を揚げたのが特においしかったです。 お吸い物。出汁がとってもおいしい。 お好みでごはんにかける「ゆかり」 香の物。 デザートは、梅のゼリーでした。さっぱりとした口当たりで夏らしいデザートでした。 上質で格式ある雰囲気の中、心も豊かになるような素敵な時間が過ごせました。 小田原の老舗日本料理ランチ 「だるま」 まとめ 小田原で日本料理を食べながら特別な時間を過ごしたい時にぴったりなお店です。家族で記念日を祝う食事会や、お仕事での会食、接待に向いてると思います。スタッフさんも礼儀正しく、気持ちよく食事を楽しむことが出来ました。 小田原の老舗日本料理ランチ 「だるま」お店情報 店名だるま料理店住所小田原市本町2丁目1-30電話番号0465-22-4128定休日お正月元日~1月3日のみお休み営業時間11:00~21:00・一階食堂20:00L.O(中休なし)・階上座敷19:00最終入店禁煙・喫煙禁煙公式サイトhttps://darumanet.com食べログhttps://tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14002352/ 小田原の老舗日本料理ランチ 「だるま」 アクセス デート向き 接待向き 静かで落ち着いた雰囲気 老舗 ABOUT ME しんいち 東京と群馬でデュアルライフを送る「旅する美食家」。 好きなジャンルは和食、居酒屋、焼き鳥、ラウンジ、バー。 好きなお酒はビール、日本酒、ウィスキー。 鉄道と飛行機の旅が好き。