軽井沢グルメ情報 軽井沢の森のカフェテラス「ラファエル」(旧ルシエル)で素敵な午後のひと時を しんいち 2020年8月21日 軽井沢のカフェ「ラファエル」(旧ルシエル)の外観 軽井沢のカフェ「ラファエル」(旧ルシエル)の外観。六本辻から少し入ったところにあり、カフェ「ミハエル」のすぐ近くです。 軽井沢のカフェ「ラファエル」(旧ルシエル)は、木立に囲まれていてまさに「森のカフェテラス」といった感じです。 軽井沢のカフェ「ラファエル」(旧ルシエル)の入り口。 軽井沢のカフェ「ラファエル」(旧ルシエル) 店内の様子 軽井沢のカフェ「ラファエル」(旧ルシエル)の店内は、アンティークな家具や調度品でまとめられています。統一感もあって、とても素敵な雰囲気です。 お店に一歩入っただけで、優雅で洗練された上質な雰囲気が伝わって来ます。 天井や柱にも木がふんだんに使われてるので、あたたかみも感じられる雰囲気です。 重厚感のある革張りのソファ。 やわらかな明かりの雰囲気も素敵です。 カウンター席。 軽井沢のカフェ「ラファエル」(旧ルシエル)には、オープンテラスの席もあります。木々の緑に囲まれていて、とても素敵な雰囲気です。 癒し系のBGMを聴きながら、緑を眺めてゆっくりする贅沢な時間が楽しめます。 お水のボトルのブルーがキレイで、猫のデザインボトルでおしゃれでした。 軽井沢のカフェ「ラファエル」(旧ルシエル) メニュー 軽井沢ブレンドの水出しコーヒー。氷もコーヒーを凍らせて作ってるそうで、時間が経っても薄まらなくておいしかったです。 ブルーベリースカッシュ。地元産のブルーベリーを使ってるそうで、大粒で甘酸っぱくおいしかったです。 テラス席で高原の爽やかな風を楽しみながら、おいしい飲み物を味わう時間は幸せですね。 自家製 紅茶の米粉シフォンケーキ アイスクリーム添え。ふわっとした食感と、甘さ控えめなところが良かったです。 軽井沢のカフェ「ラファエル」(旧ルシエル) まとめ 目の前には木々の緑が広がる、アンティーク家具や調度品と開放的なテラス席が特徴の素敵なカフェです。アンティーク家具が好きで、優雅で洗練された上質な雰囲気のカフェを探してる方に特におすすめです。夏はオープンテラスも気持ちいいので特におすすめ。マスターがとっても気さくで話しやすいので、初めて行っても寛げる雰囲気です。基本的には飲み物とケーキなどのカフェメニューのみなので、食事は他で済ませてからゆっくりお茶しに行くのにぴったりなお店だと思います。 軽井沢のカフェ「ラファエル」(旧ルシエル) お店情報 店名ラファエル(旧ルシエル)住所長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1206-3電話番号0267-28-9112定休日不定休営業時間11:00~日没季節により変わりますので、詳しくはお店にお問い合わせください。禁煙・喫煙室内禁煙(デッキの外に喫煙所有り)食べログhttps://tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20001222/ 軽井沢のカフェ「ラファエル」(旧ルシエル) アクセス デート向き 静かで落ち着いた雰囲気 カフェ ABOUT ME しんいち 東京と群馬でデュアルライフを送る「旅する美食家」。 好きなジャンルは和食、居酒屋、焼き鳥、ラウンジ、バー。 好きなお酒はビール、日本酒、ウィスキー。 鉄道と飛行機の旅が好き。