クースバー「抱瓶」の外観

沖縄の名護市にあるリゾートホテル「ザ・ブセナテラス」に泊まってきた時の宿泊記2です。
2018年1月に泊まって来ました。
クースバーの「抱瓶」(だちびん)に行った時の体験レポートです。
宿泊記1 クラブラウンジ徹底レポート
https://gourmetlog.com/busena-terrace1
宿泊記3 夜景〜クラブランジ朝食
https://gourmetlog.com/busena-terrace3

沖縄名産の古酒泡盛が楽しめるバーで、ホテル棟を出て少し歩いた場所にあります。
抱瓶の店内の様子
1月なのにドアは開け放たれ、通り抜ける風がとても気持ちのいいバーでした。

照明は落とされたほの暗い雰囲気で、隠れ家バーが好きな方の好みにはぴったりだと思います。
お酒は好きなのですが、じつは泡盛は飲んだことがありませんでした。
どの泡盛が自分の好みに合うのかさっぱり分かりません。
そんな時に、バーテンダーさんが「いつも飲んでい好みのウィスキー」を聞いてくれました。

好みのウィスキーの銘柄をバーテンダーさんにいくつか伝えると「たぶんお好みに合うと思います」と泡盛を選んでくれました。
素晴らしいサービスに感動しました。
バーでは知ったかぶりせず、分からないことは正直に伝えるとお互いに楽しく幸せな時間が過ごせると思います。
2杯目も、私の好みに合いそうな泡盛を選んでもらいました。
隠れ家バーで、静かで思い出深い夜が過ごせて大満足。

ホテル棟まで少し歩きます。
1月はイルミネーションやっててキレイでした。

ザ・ブセナテラスのホテル棟です。
宿泊記3 夜景〜クラブランジ朝食
https://gourmetlog.com/busena-terrace3
クースバー「抱瓶」情報
住所 | 沖縄県名護市喜瀬1808 |
---|---|
交通 | 那覇空港から車で約75分(高速道路) |
電話番号 | 0980-51-1333 |
公式サイト | https://www.terrace.co.jp/busena/restaurants_bars/dachibin.php |
アクセス